top of page
IMG_3402.png

AIRU AESTHETICS LAB

JANG HYONA | AIRU 

2000.11.02

Ritsumeikan University 2024卒
Graphic designer / Visual director
Based in Japan / South Korea
hyona1102@gmail.com​​

 

TOOLS

  • Photoshop

  • Illustrator

  • After Effects

  • Lightroom

  • Maya

 

LANGUAGES

  • Korean

  • Japanese

  • English

 

LIKES

  • Movie

  • Photo

  • Drawing

  • Music

  • Piano

  • Old Jpop & Kpop

  • Retro vibes

【スキル】
・グラフィックデザイン全般
・映像編集
・広告デザイン制作
・グッズ販売ページ制作

 

【職務経歴】
2023年7月〜2025年4月 サイバーエージェント(アルバイト)
バナーデザイナーとして、広告バナーのデザイン制作やマーケティング会議への参加などを担当。

 

【学歴】
立命館大学 映像学部(Ritsumeikan University, College of Image Arts and Sciences)
卒業年月:2024年3月

こんにちは、韓国と日本を基盤に独創的なデザインを追求するデザイナー、ヒョナです。
デザイナーとしては「ナナ」または「アイル」という名前を使用しています。これは本名「ヒョナ」と漢字の「愛」からインスピレーションを受けて作られた名前で、私のデザインアイデンティティが込められています。

フフリーランスとして約5年間、Twitterや韓国の委託サイトを通じて、日本および韓国のアイドルイベントに関連する各種デザイン業務を担当してまいりました。グッズデザインや販売ページ制作、イベント用ビジュアルの制作だけでなく、オリジナルデザインの外注案件も多数手掛け、制作全体を主導しコピーライティングも担当。活動当時は約2,000名のフォロワーを有し、高い理解度と影響力を持ってデザインを展開しておりました。 さらに、自身でデザインしたオリジナルグッズは累計200万円以上の販売実績を達成するなど、外注だけでなく自らの販売の成果を上げた経験もございます。 デザイン制作においては常に主導的に取り組み、文章表現に関してはいくつかの賞を受賞しており、創造性と感覚の鋭さを大きな強みとしております。 並行して立命館大学映像学部に進学。在学中は映像制作を中心に学び、アートスタッフ、編集スタッフ、監督としてミュージックビデオや映画制作に携わり、企画から撮影・編集までの一連の制作工程を経験いたしました。 その知識と経験を活かし、在学中および卒業後にかけてデザイン会社でのアルバイトでも、クライアント案件の広告デザインやSNS向けビジュアル制作、サイバーエージェントでのバナーデザイン、会議参加、議事録作成などの業務を担当。 日本語・韓国語のバイリンガルスキルを活かし、日本での6年間の滞在経験により、日本市場と韓国市場の両方に対する高い理解度を持ち、トレンドや感度の高いデザインニーズにも柔軟に対応してまいりました。 手掛けた日本語での広告制作は600件以上、フリーランス実務として担当したデザイン案件は800件以上、コピーライティング感覚にも自信があります。 これらの経験を通じて培った「デザイン × コピーライティング × 映像 × エンターテインメント」の総合的な表現力を活かし、人々の心に残るデザインを発信し続けるデザイナーとして成長していきたいと考えております。 趣味はピアノ演奏、写真撮影、そして映像作品鑑賞です。これら多岐にわたる芸術活動は、私のデザインにインスピレーションを与え、独自の世界観を広げる重要な役割を果たしています。

IMG_3415
IMG_3409
IMG_3406
IMG_3403
IMG_3404
IMG_3407
IMG_3408
IMG_3417
IMG_3412
IMG_3413
IMG_3410
bottom of page